FatherScorpion's diary

年1更新!...できたらいいなぁ。

サバゲーはいいぞ

はじめに

この記事は東京高専プロコンゼミ① Advent Calendar 2021の12日目です。

adventar.org

サバゲーとは?

まず最初に、皆さんはサバゲーサバイバルゲーム)という遊びをご存知でしょうか?

サバイバルゲームとは、エアガンを使って撃った撃たれたを楽しむ、大人の戦争ごっこ、あるいはリアル版FPSです。

f:id:FatherScorpion:20211212194820j:plain

中央の人物が筆者です

FPSが好きな方は大勢いらっしゃると思いますが、一度は「現実で撃ち合いをしてみたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか?そんな夢を叶えられる遊びがサバイバルゲームです。この記事では、そんなサバゲーの魅力を手短ではありますが伝えられたらなと思います。実際にサバゲーをしてみたい!という方向けの参加ガイドではないので、実際のフィールドではどんな手続きをするのか、といった事は割愛させて頂きます。

それではサバゲーとは具体的にどんな遊びなのか、説明していこうと思います。

紳士のスポーツ、サバゲー

サバゲーFPSと同じく勝利目標の違う多種多様なルールがフィールド(サバゲーができる施設)毎に色々とありますが、それらに共通する基本的なルールをまずは説明します。

サバゲーは前述した通り主にエアガンで撃ち合いを楽しむゲームです。当然、相手を倒す、あるいは倒される手段はエアガンで弾を当てる(当てられる)事になります。

では何処に何発当てれば良いのか?ずばり、頭、腕、胴体などの部位を問わず、また、銃や服などの装備品に被弾しても、原則一発被弾で退場(ヒット)となります。

ではヒットの判定方法はどうするのでしょうか?これは自己申告となり、審判がいたり、被弾した事を知らせる装置があるわけではありません。自分がヒットしたなと感じたら、「ヒット!」等と叫ぶヒットコールをしながら、声と身振りで自分がヒットした事をアピールしつつ退場します。

このように、サバゲーは紳士のスポーツであり、ズルをしようと思えばいくらでもできてしまいます。(ヒットしたのにプレイを続行する人をゾンビ、そのような行動をゾンビ行為等と呼んだりもします。)だからこそ、しっかりとルールを守りお互いに敬意を持ってプレイする事が大切です。このような性質上、サバゲー界隈の民度はかなり高く、一度YouTube等で試合の動画を見てみて欲しいのですが、FPS等の殺伐とした雰囲気を想像しているとその温かみのある空気に驚くかもしれません。

緊張感あふれるスポーツ、サバゲー

f:id:FatherScorpion:20211212201227j:plain

小部屋に突撃をしかける筆者(中央)と仲間たち

サバゲーで使う銃はエアガンなので、撃たれたところで死ぬわけではありません。しかし、発射されるBB弾の速度と威力は中々のもので、上の画像の様なコートを着ていたとしても、「当たったな」と感じる程です(なので専用の目を隠す防具の装着が義務付けられています)。そのため、首筋などの肌が露出した部分に被弾すると中々なものがあります。この「予期しないタイミングで突然被弾する恐怖」はサバゲーならではのものだと思います。

誰が言ったかサバゲーは「倒されるのを楽しむスポーツ」、相手を倒せずとも、戦場の空気を肌で感じつつ、銃声が鳴り響く混沌の中で華々しく散るだけでも楽しい体験ができます。多くのフィールドでは復活が可能なルールを回す事が多いので、倒される事を恐れず何度でも挑戦しましょう!

自分だけの装備を楽しむ

FPSでもそうですが、自分の装備をビルドするのも楽しみの一つです。実のところ一発即死のルール上防具に意味はなく、スナイパーライフルは大抵の場合ハンドガンの下位互換となりますが、それでも憧れは止められません。

f:id:FatherScorpion:20211212203514j:plain

チェコ軍のコート、チェコスロバキアの銃にアメリカのヘルメット、アメリカの事務員の軍服を装備した筆者

(暗いですが)上の画像のような謎装備だって出来ちゃいます。勿論、何かしらの制式装備を揃えるのもカッコいいですね。

愛銃スコーピオSMG。何気にカスタム品です。

ショットガン、ちゃんと散弾が発射できます!

スコーピオンにドラムマガジンをつけた図。BB弾なのでとんでもない数の弾を装弾できます。

ものすごくつかれる。

また、この記事の主な読者であろう高専生なら自分オリジナルの装備だって作れちゃいます。

サバゲー界隈では3Dプリンター製の装備は割と実用的だったりします。

おわりに

このようにとても楽しいサバイバルゲーム、現在はコロナ禍で自粛しているフィールドも多いですが、YouTube等で動画を見てみたり、機会があれば一度体験してみて下さい!

サバゲーはいいぞ